盗撮ハンターの相談は弁護士へ

盗撮ハンター

 

このページはウェルネス法律事務所の弁護士 楠 洋一郎が執筆しています。

 

 

 

 

盗撮ハンターとは

☑「いま盗撮しましたよね?」

☑「被害者に喫茶店で待ってもらっている。」

☑「100万払えば警察には訴えないと言っている。」

 

 

このようなことを言って盗撮犯からお金を巻き上げる盗撮ハンターが増えています。新宿、渋谷、秋葉原-盗撮が頻発するスポットで、彼らは盗撮犯を待ち構えています。

 

 

彼らの手口はこうです。

 

 

盗撮している人を見つけると被害者の関係者を装い声をかけます。「一緒に警察に行こう。」等と言って盗撮犯を動揺させ、盗撮に使ったスマートフォンやカメラを取り上げます。さらに、運転免許証や社員証を出させてスマホで撮影します。

 

 

盗撮ハンターは、パニックになっている盗撮犯に示談の話をもちかけ、高額の示談金を支払わせます。時には数百万円もの示談金を払ってしまった盗撮犯もいます。

 

 

もちろん、盗撮犯はそのような大金を持ちあわせていません。盗撮ハンターから、「そこのコンビニでお金を下ろして来い。」とか「キャッシングするように。」等と言われます。

 

 

盗撮犯も、「犯罪行為をしている」という自覚があるため、しぶしぶお金を払って泣き寝入りしてしまうことが多いです。

 

 

盗撮ハンターと恐喝

盗撮ハンターは、「警察に訴える。」等と言って盗撮犯を怖がらせ、多額のお金を巻き上げます。このような行為は恐喝罪(10年以下の懲役)に該当します。

 

 

実際に、盗撮ハンターが盗撮犯の自宅にお金を取りに行ったところ、110番通報され、恐喝未遂で逮捕されたケースもあります。

 

 

*上記のケースでは、ウェルネスの弁護士が恐喝被害と盗撮の両方を担当しました。恐喝被害については、盗撮ハンターに被害金と慰謝料を払わせ、今後一切接触しないことを確約させました。盗撮については、被害者と示談をとりまとめ不起訴処分を獲得しました。

 

 

これって盗撮ハンター?

次のいずれかにあてはまる場合は盗撮ハンターの可能性が高いです。

 

 

①被害者の知り合いと言いながら一向に被害者の姿が見えない。

②免許証等の身分証明書をスマホで撮影しようとする。

③警察に行こうといいながら行かない。

④その場で示談による解決を提案してくる。具体的な金額を言ってくる。

⑤ATMでお金を引き出させようとする。キャッシングさせようとする。

 

 

*上記に加え、相手が20代~30代の男性2人組の場合は、盗撮ハンターの可能性がさらに高まります。

*被害者が目の前にいる場合でも、④と⑤に該当する場合は盗撮ハンターの可能性が高いです。被害者も結託していると思われます。

 

 

盗撮ハンターに狙われたら

1.お金を払う前

盗撮ハンターは、盗撮犯に必ず示談での解決を勧めてきます。とはいえ、彼らも大金をその場で払えないことはわかっていますので、免許証社員証を撮影した上で、盗撮犯を銀行やサラ金の無人店舗に行かせようとします。

 

 

その際、盗撮ハンターに「これから銀行やサラ金に行ってくるので少し待ってもらいたい。」、「トイレに行かせてもらいたい。」等と言って時間を稼いでください。

 

 

その間にネット検索して、すぐに対応してくれる弁護士を探して電話するとよいでしょう。弁護士が間に入れば恐喝行為がストップします。

 

 

2.お金を払ってしまった場合

既にお金を払った場合、味をしめた盗撮ハンターから、後日、二度、三度と請求がくることがあります。時には自宅までやってきて高額の金銭を請求してくることもあります。

 

 

このような場合も弁護士にご相談ください。弁護士が盗撮ハンターの恐喝行為を阻止します。

 

 

盗撮ハンターの弁護士費用

1.盗撮直後の緊急対応

弁護士の緊急出動料金…11万円(税込)

弁護士が直接現場に出動し盗撮ハンターに対応します。

 

 

*1回の出動で解決できる場合が多いです。

*対応可能エリア…東京、神田、秋葉原、池袋、上野、新宿ないしその周辺の駅

*弁護士の状況によりお電話いただいても即時に対応できないことがあります。

 

 

2.盗撮ハンターから解放された後の対応

まずは法律相談にお越しください。法律相談料は30分あたり5500円です(税込)。法律相談だけで解決する場合も多いです。受任が必要な場合の着手金は22万円です(税込)。報酬金はいただいておりません。

 

 

【盗撮のページ】

盗撮を弁護士に無料相談-弁護士費用や弁護士の選び方について